
《赤月祈吏》食べることで魅力UP
今回はフードセラピーの話。
フードセラピーは、
『食べることは生きること』
を基本としています。
言い換えれば、私たちは、生きるために毎日食べています。
心と身体のバランスを保つ上で食生活は、重要な役割を担っています。
近代栄養学だけでなく、東洋思想を取り入れた食療法も提案しています。
お料理だけでなく、テーブルコーディネートの知識を通して、歴史背景や芸術、風土、気候、民族なども紐解きながら、日常の生活にぜひ取り入れていきたい事などをトータル的に学び、食事だけでなく普段の生活スタイルにも役立つようにと考えられています。
心と身体の画面から人をみつめ、本当の健康を目指していっていただけたらと思います。
一番大切なのは、楽しい食卓!
『おいしい!』という笑顔がある食卓はもうそれだけで食事が楽しくなりますよね。
心が弱っている時は、食べたいものを食べたいときに、食べたいだけ食べてみる。
正しい食事法は人それぞれであるということ。
食べることで五感を使い、自然治癒力を高めていきましょう。
フードセラピーは、食べることだけでなく、五感を高め、心と身体の両面から真の健康と幸せを目指すセラピーです。
食べることで、人としての魅力を上げて、トータル的に運気UP!
ほしよみ堂占い師
赤月祈吏(あかつきいのり)
プロフィール&予約↓