ブログ

꧁常夏 一華꧂開運★ホクロメイク(1)

『小さなことからコツコツと』

 

 

西川きよしさんのギャグとなってる言葉ですが、コツコツ地道に努力できる人って偉いなと思いませんか?

 

 

西川きよしさんのように 本当にコツコツ努力された方しか言えないギャグですね。

 

 

きよしさんをコツコツの代表のように話していますが、きよしさんを含め 努力をした人ほど 威張らない、また 人のコツコツと積み上げた努力に気づけます。

 

 

何よりも素敵なのが 努力の大変さを知っているので その努力を讃え、相手を褒めることをします。

 

 

コツコツか… はぁ…。と思った あなた!

 

 

もしもあなたが 頑張ることは嫌いじゃないけど コツコツするのが苦手なタイプだったとしても 「ホクロメイク」をすることでコツコツ と努力ができるようになるんですよ!

 

 

努力が実る!そんな運気を手に入れることができたら嬉しくないですか?

 

 

実はホクロには ある場所によって それぞれ意味を持っています。

 

 

手相と同じように ホクロも、現れたり消えたり濃くなったり薄くなったり変化します。

 

 

良いホクロが欲しければメイクして良いんですよ!

 

 

では どこにホクロメイクをすれば良いのか?

 

 

先ずは ご自分の顔を鏡で見ていただき、鼻筋のメガネを乗せる部分より鼻先に向かって下のエリア。そのエリアの 左右真ん中、どこにあってもコツコツボクロです。

※鼻先、小鼻は別です。

 

 

もし ここになければホクロメイクをして描き足しましょう!

 

 

このブログのトップ画の赤色★マークの辺りです。

 

 

努力が無駄にならず 実るというホクロです。魅力的ですね!

 

 

実は冒頭に お話しした西川きよしさんにも このコツコツボクロが ちゃんとありました!

 

 

こういうのを知っていくと面白いですよね。

 

 

先ずは (1) として開運シリーズの中から ホクロメイクについて 少しずつ書いていこうと思います。

 

 

興味のある方は ぜひ

常夏 一華をお訪ねください。

 >  ꧁常夏 一華꧂開運★ホクロメイク(1)

ページトップへ