🔴寒がりのあなたに朗報🔴この冬は[ぽかぽか]で過ごそう🔴【水森】
こんにちは、水森です。
そろそろ冬本番。一年で一番寒い季節が到来しましたね。
皆さんはこの寒い冬どうやってお部屋を暖かくして過ごしてますか。
「エアコンの設定温度を高くしているんだけど
部屋にいてもなんだか寒く感じる」
「手足がいつも冷たい」
という方必見です‼️
色には人の心や生理に影響する力があります。それは目で見えているだけではなくて、感覚器官で感じ取っているんです。
四億年ほど前人間の祖先がが海から陸に上がって来た頃、当然目は無くその代わり触覚が目の代わりをしていました。そして現在その機能が名残として人間の皮膚に散らばって、放射エネルギー感覚として残っています。
ある実験です、
カフェの壁の色が明るい青のお店がありました。
従業員やお客から寒い寒いと苦情が相次ぎ、それでお店側は暖房の設定温度を21℃から24℃に上げてみた。けれどまだ寒さの苦情は出続ける始末。
で、お店は思い切って壁の色をオレンジ色に塗り替えた。すると今度は設定温度は24℃のままなのに、従業員が暑いと言い出しました。
室温を21℃に戻したらやっと快適になった。
ぽかぽか
赤や橙色など暖色系の色を見ると人間は実際に体が温まる効果がある。
これを体感気温といいます。
ぽかぽか
寒がりの方々。
この冬は部屋を暖色系のぽかぽか色に模様替えしてみてはいかがでしょうか